立ち技系、組み技系、総合まであらゆる格闘技ジム&道場の情報(口コミ・有名選手の育成実績など)が満載!

みんなの格闘技ジム&道場ジム

全国の格闘技ジム情報&道場を完全網羅!格闘技ジム&道場選びに役立つ口コミサイト

  • 掲載中の格闘技ジム&道場数 1171 件 
  • 口コミ数 138 件

ネオファイヤージム

東京都/志村三丁目駅

口コミ: 5 (6件)

ランチ

  • ガパオライス
  • ミートソーススパゲティ―
  • ハンバーグ定食

口コミ一覧

キックボクシング / いま通っている

雰囲気の良いジムです!

2025年01月投稿

[プロ選手輩出:1 レッスン:4 アクセスと立地:5 施設と設備:3 月会費:4]

5

総合評価 ◎良い

クラスの充実度も高く、初心者から熟練者まで満足できる環境と思います。なにより、会長の目が行き届いているので無駄にマウントを取ってくる古株会員がいないので純粋にキックボクシングを楽しめる環境です。 過去に他所のジムで嫌な思いをした方でもこのジムなら楽しめると思います。

プロ選手輩出評価 △悪い

プロを育成するジムではありませんのでプロ志望の方は別のジムを探したほうがいいです。 日々の練習を大切にし上達した方であればアマチュア試合の出場の許可が得られる場合もありますが、試合出場をメインとしたジムではありません。試合出場許可のハードルは高いです。 その点はジムのHPなどに方針の記載もありますのでよく読んだうえでご入会のご検討ください。

レッスン評価 ◎良い

クラス練習とフリー時間での練習があります。 クラス練習は初心者も周りに合わせやすい指導をしてもらえ、古参の会員も初心者に気を使ってくれます。 クラス練習の中でも経験者には会長が指導の中でアドバイスをくれるので満足度の高い練習になります。 フリー練習は会長のミットを2ラウンド持ってもらえます。 それ以外はシャドー、サンドバッグ、仲間内でのミットが中心となります。 初心者の方にはまずはビギナークラスで基本を習得しつつジムの雰囲気になじんでいただくのが良いと思います。

アクセスと立地評価 ◎良い

駅ちかなので言うことなしです。 但し、ビルの3階なので外からは上を見てないと気付かないかもしれません。ちなみに1階は焼肉店が入ってます。

施設と設備評価 ○普通

設備といえるものはサンドバッグとミットと全身鏡ぐらいですが、キックボクシングの基本を学び上達するのには十分と思います。ちなみにシャワーもロッカーもありません。 練習スペースに棚があるので貴重品を目に届くところに置きたければ棚を使えばいいと思います。

月会費評価 ◎良い

正直ほかのジムとあまり変わらないと思います。 高くもなく安くもないです。

キックボクシング / いま通っている

初心者、初めての人にオススメできる地域密着型のジム

2022年05月投稿

[プロ選手輩出:1 レッスン:5 アクセスと立地:5 施設と設備:3 月会費:4]

5

総合評価 ◎良い

志村三丁目界隈で唯一のキックボクシングジム。 経験豊富な指導員がキックの楽しさを 全力で教えてくれます。 シャワー設備がないのが唯一の欠点ですが、 徒歩や自転車で通える地元住人なら気にならないでしょう。

プロ選手輩出評価 △悪い

プロ選手輩出を目的としているジムではありません。 しかし、基本をしっかり教えるジムなので、 今後プロを目指す会員がでてくる可能性はあります。 現時点でもアマチュアでの試合出場を 目標にしている会員は何人かいるようです。

レッスン評価 ◎良い

指導経験豊富なインストラクターが 会員のレベルや目的に応じた 5種類のクラスを指導しています。 クラス制なので初心者にやさしいです。

アクセスと立地評価 ◎良い

都営三田線の志村三丁目から徒歩2分なので 立地条件は良好です。

施設と設備評価 ○普通

サンドバッグ、ミットなどキックボクシングジムに 必要な設備は整っています。

月会費評価 ◎良い

週1だと少々高く感じるかもしれませんが、 週2以上なら安い部類に入る価格設定だと思います。

キックボクシング / 前に通っていた

ストレス発散

2022年04月投稿

[プロ選手輩出: レッスン: アクセスと立地: 施設と設備: 月会費:]

総合評価

ダイエット目的ではじめたトレーニングでしたが、ストレス発散にもなりました。

プロ選手輩出評価

あまりよく分かってはいないですが、プロ選手の輩出はなさそうです。

レッスン評価

ただ単純に、からだを動かすことで、精神的にも安定できました。

アクセスと立地評価

なかなか便利なところにあるジムだったので、通いやすかったです。

施設と設備評価

トレーニングに使うような設備や器具が、ちゃんと揃っていました。

月会費評価

ダイエット効果も、ストレス発散もできたので、まあよかったくらいです。

キックボクシング / 前に通っていた

続けられた

2022年04月投稿

[プロ選手輩出: レッスン: アクセスと立地: 施設と設備: 月会費:]

総合評価

トレーニング自体はきういこともたくさんありましたが、楽しかったです。

プロ選手輩出評価

プロ選手になるのではなく、ダイエットだったり、シェイプアップだったりが多いです。

レッスン評価

わたしの場合は、ダイエット目的で通っていましたが、効果ありでした。

アクセスと立地評価

通い続けることができた理由のひとつに、アクセスの良さはあったと思います。

施設と設備評価

施設はそこそこきれいでしたし、設備もよく整っていだと思います。

月会費評価

施設だったり、設備の良さを考えたら、そんなものかなというところです。

キックボクシング / 前に通っていた

良い思い出

2022年04月投稿

[プロ選手輩出: レッスン: アクセスと立地: 施設と設備: 月会費:]

総合評価

トレーニング自体は、つらいこともたまにはあったのですが、楽しさもありました。

プロ選手輩出評価

プロ選手になって、ゴリゴリに活躍していく人を育てるようなジムではなさそうです。

レッスン評価

わたしのレッスンを担当してくださった講師の方は、テンションが高くて、楽しかったです。

アクセスと立地評価

通いやすさというポイントにおいては、東京都内でも、特におすすめジムです。

施設と設備評価

とてもきれいとは言えないまでも、不快感を感じることはなく、好印象でした。

月会費評価

ちょっとだけ高かったかなというイメージが今でも残っています。

キックボクシング / 前に通っていた

楽しくキックボクシングが学べました

2022年03月投稿

[プロ選手輩出:4 レッスン:5 アクセスと立地:5 施設と設備:0 月会費:5]

5

総合評価 ◎良い

丁寧に指導していただけました。学生や社会人の方も多く通いやすい雰囲気でした。

プロ選手輩出評価 ◎良い

上手な方は多かったのですが、プロ選手をどれくらい輩出しているか自分はあまり意識したことがなかったです。

レッスン評価 ◎良い

初心者に寄り添っていて、とてもわかりやすくキックボクシングを健康のためのライフワークにできました。

アクセスと立地評価 ◎良い

都営三田線の志村三丁目駅から歩いて2分くらいで立地はとても良かったです。

施設と設備評価

清潔感があって常に床や設備も綺麗に保たれていたと思います。会員も綺麗に使っていました。

月会費評価 ◎良い

とてもリーズナブルで通いやすい値段だったと記憶しており、他のジムに比べても立地が良いので、安いと感じていました。

口コミを投稿する

概要

当ジムは『Enjoyキックボクシング♪』をテーマに、たくさんの方に『キックボクシングの楽しさ』を提供できるジムを志しています。

(公式サイトより抜粋)

基本情報

住所 東京都東京都板橋区志村3-25-7 ゾーン・イチカワ第2ビル3階
地図
最寄駅 志村三丁目駅
電話番号 03-6876-6871
代表者名
設立年
公式サイトURL https://neo-fire.main.jp/index.html
SNS

 

 

 

稽古時間

火曜日 (17:00 〜 22:00)

水曜日 (17:00 〜 22:00)

金曜日 (17:00 〜 22:00)

土曜日 (12:00 〜 19:00)

日曜日 (10:00 〜 16:00)

参加可能な年齢
入会金 11,000円
月会費 一般:10,980円/女性・学生:9,740円/キッズ9,240円
年会費
その他費用
年間イベント
体験の有無
TOP