ボクシングジムUNO
愛知県/伏見駅
口コミ: 3.5 (2件)
ランチ
- ガパオライス
- ミートソーススパゲティ―
- ハンバーグ定食
概要
ボクシングと言えば何だかハードなイメージを想像していませんか…ところが、今や女性や中高年も気軽にチャレンジする時代なのです。
(公式サイトより抜粋)
口コミ(評判)
-
-
プロ選手輩出
2
-
レッスン
3
-
アクセスと立地
3
-
施設と設備
3
-
月会費
3
※4点以上を赤字で表記しております
口コミ一覧

ボクシング / いま通っている
トレーナーから直接指導してもらえて、効果が抜群!
2022年06月投稿
[プロ選手輩出:3 レッスン:3 アクセスと立地:3 施設と設備:3 月会費:3]
総合評価 ◎良い
トレーナーとマンツーマンでトレーニング指導を行ってもらえて、ダイエットの専門家であるトレーナーから直接指導してもらった方が効率よくダイエットを成功できるので強くおすすめできます。
プロ選手輩出評価 ○普通
元ボクサーの宇野 正高さんが会長をされていて、プロの輩出に関しては聞いたことがありません。 しかし、かなり本格的に取り組んでいる方もいるので、今後プロが輩出されると思います。
レッスン評価 ○普通
ボクシングの基本練習(シャドーボクシング、サンドバッグ、縄跳び等)を体験することができます。 初めての方でも丁寧に指導していただけるので、とてもいいなと感じます。
アクセスと立地評価 ○普通
地下鉄東山線 伏見駅(6番出口 徒歩約6分)のところにジムがあり、ジムに駐車場はないので、近隣のコインパーキング等を利用しないといけなくなります。
施設と設備評価 ○普通
鏡の前で自分のフォームをしっかりチェックできて、実戦さながらのスパーリングが可能な広さで、ミット打ちなども安全に行うことが出来るのがとてもいいなと思います。
月会費評価 ○普通
一般の月会費は10,800円(回数無制限)とほかのところと比較してもそこまで高くはないのかなという印象を受けます。 実践向きのリングに設備も整っているので、良心的な月会費かなと感じました。

ボクシング / 前に通っていた
気兼ねなく通える
2022年05月投稿
[プロ選手輩出:1 レッスン:3 アクセスと立地:3 施設と設備:3 月会費:3]
総合評価 ○普通
プロの選手もいなく、会長も話しやすい人なため 通いやすかった。
プロ選手輩出評価 △悪い
プロ選手はいなかった。 アマチュアの大会には出ることがあるようでした。
レッスン評価 ○普通
シャドーなどをしているとたまに会長が 声をかけてくれる。 指導内容は適格だと思う。
アクセスと立地評価 ○普通
伏見駅から1kmもなく、アクセスはかなりしやすい。 若干わかりづらい道にはあったが、ジム自体がビルの中に入っているとかいう感じではなく、ぱっと見でわかる見た目なので 迷うことはないはず。
施設と設備評価 ○普通
ジムの広さは狭くもなく普通くらい。 シャワールームもあり、リングや室内は清潔だった。
月会費評価 ○普通
だいたい名古屋市の一般的なジムに比べて高くもなく低くもなくといった感じ。
基本情報
住所 | 愛知県愛知県名古屋市中区栄1-21-16 つばめ本社別館2F |
---|---|
地図 | |
最寄駅 | 伏見駅 |
電話番号 | 052-204-0455 |
代表者名 | |
設立年 | |
公式サイトURL | https://boxing-uno.com/ |
SNS | |
稽古時間 |
月曜日 (13:00 〜 21:30) 火曜日 (13:00 〜 21:30) 水曜日 (13:00 〜 21:30) 木曜日 (13:00 〜 21:30) 金曜日 (13:00 〜 21:30) 土曜日 (11:00 〜 19:30) 日曜日 (11:00 〜 17:30) 不定休 |
参加可能な年齢 | |
入会金 | 11,000円 |
月会費 | 一般10,800円/女性・高校生7,600円/中学生以下5,500円 |
年会費 | |
その他費用 | |
年間イベント | |
体験の有無 |